帯広の夏の風物詩「オビヒロホコテン」が、今年も6月15日からスタート!歩行者天国となった帯広の中心市街地に、出会いとふれあい、そしてにぎわいを生み出す市民参加型イベントです。毎週日曜(※8月17日を除く)に実施されるホコテンでは、市民サークルや地元学生、店舗、団体などが思い思いのブースやステージを展開。ステージ演奏や展示、ワークショップ、物販や飲食など、会場はにぎやかな交流の場に!
記念すべき20周年を迎える今年のテーマは、一般募集した中から選ばれた「笑顔がつなぐ20年」。来場者が自分のペースで街なかを楽しめるスタイルが好評です。特に9月20日(土)は「20周年記念開催」としてスペシャルな一日になる予定です。
今後の開催日程
- 【8月】31日
- 【9月】7日、20日(記念開催)
【詳細・お問い合わせ】
開催時間:11:00~16:00(歩行者天国実施時間 9:30~17:00)
※9月20日(土)のみ 11:00~14:00(歩行者天国 9:30~15:00)
会場:帯広市西2条平原通南8・9丁目、広小路1・2区一帯(※9/20のみ広小路1・2・3区)
主催:オビヒロホコテン実行委員会
お問い合わせ:公式サイトをご確認ください
※9月20日(土)のみ 11:00~14:00(歩行者天国 9:30~15:00)
会場:帯広市西2条平原通南8・9丁目、広小路1・2区一帯(※9/20のみ広小路1・2・3区)
主催:オビヒロホコテン実行委員会
お問い合わせ:公式サイトをご確認ください