轟く滝しぶき、背後にそびえる日高山脈。森と渓流がステージになる「ピョウタンの滝やまべ放流祭」が、2025年7月6日(日)10:00〜14:00に開催されます。52回目を迎える今回は、恒例のヤマベ稚魚放流や渓流釣りに加え、ツリーイングや移動動物園、VRで巡る日高山脈など体験メニューが充実。塩焼きニジマス片手に太鼓演奏やお菓子まきも楽しめる、家族連れ必見の“夏のアウトドア縁日”です。
自然と遊ぶ!注目プログラム3選
①ヤマベ放流&渓流釣り
札内川の澄んだ流れに稚魚を放流し、そのまま渓流釣りに挑戦。釣った魚は塩焼きもOK。小さなお子さまでもスタッフがサポートするので安心です。
②樹上アクティビティ「ツリーイング」
ロープを使って大樹をぐんぐん登る本格体験(要事前申込/当日枠若干)。森の“空中散歩”で視界が一変します。
③日高山脈ミニ講演&VR体験
国立公園の成り立ちをわかりやすく解説した後、ゴーグルを装着してバーチャル縦走。山好き必見の学び×没入コンテンツです(要事前申込)。
当日のタイムテーブル
時間 | 会場 | 内容 |
---|---|---|
10:00 | メインステージ | 開会式/ポロシリ太鼓 |
10:30 | リバーエリア | ヤマベ稚魚放流 |
11:00 | 渓流 | 渓流釣り・ニジマスつかみ取り |
11:30 | 観察テント | 日高山脈ミニ講演① |
12:00 | 各ブース | モルック/木育/紙ひこうき ほか |
13:00 | ステージ | お菓子まき&えだ豆まき |
13:30 | 観察テント | 日高山脈ミニ講演② |
14:00 | 全域 | ピータン(公式キャラ)回遊・閉会 |
※雨天時は中札内文化創造センターへ会場変更のうえ縮小開催。
事前申し込みが必要なプログラム
プログラム | 定員 | 申込方法 |
---|---|---|
ツリーイング体験 | 40名 | 申込フォーム(7/1 17:00締切) |
日高山脈ミニ講演会 | 各回30名 | 同上 |
【information│お問い合わせ】
開催日:2025年7月6日(日)10:00〜14:00
会場:札内川園地(中札内村南札内713)
入場料:無料(体験は一部有料)
駐車場:会場周辺臨時駐車場300台
送迎:帯広駅前⇆会場 臨時バス(往復1,000円)
問い合わせ:中札内村観光協会 0155-68-3390
中札内村観光協会:TEL 0155-68-3390
公式サイト
MATOKA的ワンポイント旅アイデア
- 前日入りで花めぐり
村内の「六花の森」「中札内美術村庭園」で“とかち花めぐり共通券”を活用すると、キャンプ場併設の札内川園地までスムーズ。

花柄包装紙でおなじみの山野草が咲き誇り、清流とニレの巨木が迎える「六花の森」。ケーキ片手に1万坪のガーデンを歩けば、十勝の四季が五感をほどきます。 六花の森とは? 六花亭が「包装紙の花を実際に咲かせたい」と開いた10 haのガーデン。日高山脈を望む敷地に、十勝六花(カタクリ・エゾリンドウ...
- イベント後は新得へ夜祭りハシゴ
7月6日17:00〜は新得町で「ワイワイ・ビアパーティー」も開催予定。滝×森×ビールで十勝の週末を満喫!

新得町のビアガーデンが今年もパワーアップ!2025年7月4日(金)17:00、新得町「保健福祉センターなごみ」前駐車場で『ワイワイ・ビアパーティー』が開催されます。地元グルメに加えキッチンカーも初参戦、殺陣ショーや大道芸などステージも盛りだくさん。抽選券付き前売券は6月11日(水)発売、1,100円...
滝音BGMで“夏はじめ”をチャージ
ピョウタンの滝が放つマイナスイオン、ヤマベが跳ねる川面、香ばしい炭火の煙。五感がよろこぶ2時間ドライブの先に、十勝の夏を一足早く味わえるフィールドパークが広がります。7月6日はご家族・友人を誘って札内川園地へ。水と森の祝祭で、心も体もリフレッシュしましょう!