【9月20日】魚道観察室ととろーどをめざそう | 音更町 ※9/17申込締切

サケの遡上が観察できる「魚道観察室ととろーど」を、歩いて目指す冒険ハイクが開催されます。所要時間は約1.5時間。コースは十勝エコロジーパーク ビジターセンターから、普段は立ち入ることができない千代田堰堤を通って「ととろーど」まで約6キロの道のりを歩きます。目的地についたら、サケの遡上を観察し、お弁当を食べて車で出発点まで戻ります。

ハイキングにぴったりなこの時期、体を動かしながら自然に親しめる絶好の機会です。お友達同士やきょうだい、親子で参加して楽しい秋の思い出を作りませんか?

【information│お問い合わせ】

日時:2025年9月20日(土)10:00〜13:30
会場:十勝エコロジーパーク ビジターセンター
住所:音更町十勝川温泉南18丁目1番地
参加費:1000円/1名(昼食・保険料込)
定員:10名
持参物:歩きやすい服装、雨具、虫除け
申込方法:0155‐32‐6780(電話申し込み先着順、受付時間9:00〜17:00)
※小雨決行(中止の場合は8:30までに電話連絡あり)
Facebook

関連記事

  1. 【8月9日】SLOW living 地酒バル 2025

  2. GANKE FES 2025│新得町・くったり湖畔で楽しむ音楽フェス

  3. 【9月21日】~Autumn Sweets Buffet~北海道ホテル ※8月20日予約開始

  4. 【9月18日】非戦平和パネル展/平和の鐘

  5. 【9月13日(新得町)・14日(音更町)】絵本作家どいかや講演会 絵本『チリとチリリ』ができるまで

  6. 【8月11日・9月1日】藤丸パークツアー×夜ヨガ

観光周遊プラン検索使い方ガイド

旅行プラン

A・Bのどちらかから選択してください。

Aおまかせプランから探す

目的に合わせて、最適な観光スポットとコースをプランニングして提案します!

B観光スポットから探す

※複数選択可
※おまかせプランと併用はできません

誰と行く?

出発地点

到着地点

観光時間

※戻り時間は出発時間から3時間以上を設定してください

天気予報

※5日以内に出発する場合のみ利用可能です

移動手段


※「タクシーを優先する」を選択しない場合には、徒歩15分以内は徒歩ルートを優先してご提案します
アーカイブ