帯広市にある大正神社の秋季例祭は、毎年9月8日に開催される秋の訪れを告げるお祭りです。参道には出店が並び、地元の方々の交流の場にもなっています。秋季例祭の最大の見どころは、小樽市に鎮座する住吉神社の「太々神楽」を起源とする「大正宮神楽」の奉納。地域の小中学生約20人が所属する保存会によって守り継がれる御神楽は、毎年秋祭りや招魂祭、さらにはおびひろ菊まつりなどでも披露されています。
収穫への感謝、そして翌年の豊作祈願のために執り行われる秋季例祭。大正神社に参拝し、神楽を見て心穏やかな時間を過ごしませんか。