道の駅で「しかおいてくてくマルシェ」7〜10月開催!芝生で“てくてく”食べ歩き!鹿追町

キッチンカーとテントがずらり並び、鹿追町産のフレッシュ食材やハンドメイド雑貨が集結する「しかおいてくてくマルシェ」。3年目を迎える今年は、10月まで毎月2回・全10日間のロングランです。会場は道の駅しかおいの芝生広場。旅の途中にふらりと寄ってランチを楽しむも良し、ドライブがてらお土産ハントに繰り出すも良し――“てくてく”歩きながらワクワクを探しに出かけませんか?

2025年・夏〜秋の開催スケジュール

開催日時間
7月12日(土)・26日(土)10:00〜15:00
8月23日(土)・24日(日)10:00〜15:00
9月13日(土)・23日(火・祝)10:00〜15:00
10月11日(土)・25日(土)10:00〜15:00

※荒天や出店者不足の際は中止となる場合があります。最新情報は鹿追町観光サイト・SNSでご確認ください。

マルシェの“推し”ポイント

① その日だけの“ご当地キッチン共和国”

② ハンドメイド&ワークショップ

③ 芝生ピクニックスタイル

会場はふかふかの芝生広場。レジャーシートやアウトドアチェアを持参すれば、十勝晴れの下でゆったり“青空レストラン”が完成します。

モデルプラン:帯広発・半日ドライブ

  • 9:30 帯広市街を出発(国道274号経由で約40分)
  • 10:15 道の駅しかおい到着 ➡ ファーマーズ直売所で朝採れ野菜チェック
  • 10:30 マルシェ散策&ブランチ。キッチンカーの鹿肉ホットドッグ+牧場ラテで乾杯
  • 12:00 近くの然別湖へプチドライブ or 神田日勝記念美術館へ
  • 15:00 道の駅で十勝ワインやチーズを追加購入して帰路へ

【Information|お問い合わせ】

しかおいてくてくマルシェ実行委員会(鹿追町商工観光課)
TEL 0156-66-4034
会場:道の駅しかおい 芝生広場(北海道河東郡鹿追町東町3丁目)
アクセス:帯広市街から車で約40分/無料駐車場あり

週末ドライブの“寄り道定番”へ

地元愛にあふれる生産者さんやクリエイターさんと直接おしゃべりできるのが、ローカルマルシェの醍醐味。7月から10月まで続く「しかおいてくてくマルシェ」で、季節ごとに変わる十勝の恵みを味わい尽くしましょう。お腹も心も満たされる芝生の休日、ぜひ体験してみてください!

 

関連記事

  1. おびひろ動物園 2025夏期開園

  2. キャンプに役立つ火起こしレッスン│中札内村

  3. 【7月12日】しほろビール宴 ~鳥居の下のビアガーデン~

  4. 第53回「十勝川イカダ下り 夏祭り」開催!

  5. 【7月13日】芽室花火大会「華音2025」開催決定!|芽室町

  6. 帯広★街バル

観光周遊プラン検索使い方ガイド

旅行プラン

A・Bのどちらかから選択してください。

Aおまかせプランから探す

目的に合わせて、最適な観光スポットとコースをプランニングして提案します!

B観光スポットから探す

※複数選択可
※おまかせプランと併用はできません

誰と行く?

出発地点

到着地点

観光時間

※戻り時間は出発時間から3時間以上を設定してください

天気予報

※5日以内に出発する場合のみ利用可能です

移動手段


※「タクシーを優先する」を選択しない場合には、徒歩15分以内は徒歩ルートを優先してご提案します
アーカイブ