#5 旅したく編|韓国旅行を快適に!便利なサービス・アプリをご紹介

※この記事はとかち帯広空港 公式noteに掲載されていたものです。

2025年5月21日、韓国のLCC・エアロKによるとかち帯広空港=清州(ちょんじゅ)空港便の就航が開始してから、ぐっと距離が近くなった韓国・清州ですが、まだまだたくさんある魅力を発信していきたいと思います!

…が、「そもそも韓国行ったことがない」「言語がわからずハードルが高い」「ホテルまでちゃんとたどり着けるか不安」という方も多いのではないのでしょうか?

今回は、そんな韓国旅行初心者の方必見!事前に知っておくべき便利サービス・アプリを厳選してご紹介いたします!

交通系ICカード
「T-money(ティーマネー)」

T-moneyは、韓国全国の交通系プリペイドカードです!日本でいうSuicaのようなイメージで、公共交通機関のみならずコンビニやカフェなどの対応店舗でも使用可能です。
これがあると韓国旅行中の支払いがとても便利になります!

購入方法

清州市内だと、コンビニが主な購入方法となります。この記事で後程紹介する翻訳アプリ「Papago」を使い、「T-moneyカード下さい」と伝えるとスムーズに購入できます!

画像

キャラクターコラボなどいろいろな柄があるのでお気に入りの一枚を探してみてください!

使用方法

~チャージ~
清州市内だと、コンビニでのチャージが確実な方法です。チャージは店員さんが対応してくれます。
チャージは現金のみ対応しており、クレジットカードでのチャージは非対応なのでお気をつけください。現金は多めに持っていくと安心です。

また、とかち帯広空港にはターミナルビル1階に外貨両替機が1台あり、日本円→韓国ウォンへの両替、ならびに帰国後の余った韓国ウォン→日本円への再両替、いずれも対応可能です。ぜひご利用ください。

~地下鉄(ソウル市内など)の乗り方~
1. 自動改札機のカードリーダーにT-moneyをタッチ。
2. ピッという音とともに残高が表示されます。
3. 降車時も改札機で再度タッチ、乗車区間に応じて運賃が自動で引かれます。

~バス(清州市内路線バス)の乗り方~
1. バスの前方ドアから乗車し、ドア付近のカードリーダーにT-moneyをタッチ。
2. ピッという音とともに残高が表示されます。
3. 降りる際は中央ドア付近のカードリーダーに再度タッチ、乗車区間に応じて運賃が自動で引かれます。

使用可能場所

使用できる場所には「T-moneyマーク」が掲出されています!
・公共交通機関 :地下鉄、バス、タクシー、など
・コンビニ :GS25、CU、セブンイレブン、emart24、など
・その他:カフェや飲食店、ロッテワールドやテーマパークなどの観光施設

画像

このマークが目印です

地図アプリ
「NAVER Map(ネイバーマップ)」

韓国地図アプリのスタンダードで、韓国旅行には必須級のアプリです。

韓国内ではGoogleマップより正確で、韓国人にもよく使われるためスポットのレビューが豊富にあります。

また、日本語対応しているため翻訳不要で使用できます。
必ず事前にインストールして旅行へ行きましょう!

事前準備

1.以下よりアプリをダウンロード
App Store:「NAVER Map, Navigation」をApp Storeで
Google Play:NAVER Map, Navigation – Google Play のアプリ

2. 言語を日本語に設定
アプリ左上「ハンバーガーメニュー(三本線)」→「設定アイコン(歯車のアイコン)」→「언어(言語)」をタップするとスマートフォンのアプリ設定を移動するので、日本語を選択

※注意:位置情報サービスをオンに設定しておいてください

便利機能

アカウントを作成することで、スポットの登録ができます。事前に旅行プランを立てる方は、あらかじめアプリ内に登録しておくことで旅行がよりスムーズになります。

登録スポットをリスト化・共有することもできるので、一緒に行く家族・友人との効率的な旅行計画も可能です。

画像

地図上で一括管理可能!

タクシー配車アプリ
「Kakao T(カカオタクシー)」

清州の移動手段は市内バスとタクシーがメインとなります。そこでタクシー移動する際におすすめなのがこの「Kakao T(Kakao taxi)」です。

出発地と到着地を入力することで、事前に移動にかかる時間や料金を確認できるため、ぼったくりの心配もなく、交渉する必要もないので安心してタクシーを利用できます。

そして、日本語対応のアプリなので、韓国語が話せなくても問題ありません。

さらに、支払方法を事前に設定でき、日本のクレジットカードも利用可能。タクシー車内での直接支払いを回避できます。

事前準備

1.以下よりアプリをダウンロード
App Store:「카카오 T – 택시, 대리, 주차, 바이크, 항공, 퀵」をApp Storeで
Google Play:카카오 T – 택시, 대리, 주차, 바이크, 항공, 퀵 – Google Play のアプリ

2.カカオアカウントを作成(すでに持っている方はスキップ)
「カカオアカウントで始める」⇒「新規登録」からカカオメールを取得することで登録できます。
登録には携帯電話番号が必要となり、日本の電話番号は「+81」を選択・頭の0を省いて入力してください。

3.クレジットカードの登録
アプリ右下「マイ情報」→「決済手段の管理」→「海外発行カード」からクレジットカード(VISA、MasterCard、AMEX、JCBが登録可)を登録。

※注意:位置情報サービスをオンに設定しておいてください。

利用方法

1.上部「ホーム」タブ→「タクシー」を選択

2.出発地と目的地を入力
※日本語だと出てこない場合もあるので、その時は下記に紹介する翻訳アプリ「Papago」を使い、コピペしましょう。

3. 車種・決済手段を選択し配車
呼び出し可能なタクシーは何タイプかありますが、「ブルーパートナーズ」は、即配車可能なタイプになります。
運賃が高めに設定されているものの、「一般呼び出し」よりもドライバーの評価が高く、安心してより快適な移動をしたい方におすすめです。

画像

清州国際空港からホテルミュゼオ(アメリカーノラウンジ)までの呼び出し

4. 乗車
配車後はアプリ内でタクシーの位置を確認できます。
出発地へ到着したらナンバーが予約車とあっているかを確認し乗車しましょう。
乗車する際に名前の確認をされる場合があるので、何か話しかけられたときはアプリの予約画面を見せるとOKです。

翻訳アプリ
「Papago(パパゴ)」

数ある翻訳アプリの中で特におすすめするアプリが、次にご紹介するPapagoです。

先ほどご紹介したNaver Mapを提供している韓国のNAVER という企業が開発した、韓国語特化のAI翻訳アプリです。

機能紹介

~テキスト翻訳~
キーボードから文字を入力し、日本語⇔韓国語の翻訳ができます。
韓国の旅行情報を探すときに韓国語が出てきたときはコピペすることですぐに日本語へ翻訳してくれます。
また、Naver Mapでスポットを検索するときにもとても役に立ちます。

画像

シンプルでわかりやすいアプリです!

~画像翻訳~
街中で見つけた韓国語を撮影すると写真はそのままに文字情報だけ日本語へ翻訳してくれます。
レストランのメニューやお店の看板などをすぐに翻訳できます。

~会話モード~
日本語⇔韓国語を音声で認識し、毎回言語を切り替える必要なく交互にリアルタイムで翻訳してくれる便利な機能です。
韓国語がわからなくてもスムーズにコミュニケーションが取れるため、ショッピング中に店員さんへ質問したい時などいろいろな場面で活躍します。

アプリのダウンロード

App Store:「Papago – AI通訳・翻訳」をApp Storeで
Google Play:Papago – AI通訳・翻訳 – Google Play のアプリ

観光情報アプリ
「清州ヨギ(Cheongju Yeogi)」

エアロKが就航する清州の観光スポット、グルメ、宿泊、交通情報などを一括でチェックできる、清州市公式の観光情報アプリです。
初めての清州旅行でも安心して楽しむことができます。

機能紹介

~主要観光情報検索~
観光スポット、レストラン、カフェ、体験、宿泊など、カテゴリごとに人気スポットを検索できます。

画像

迷ったらまずはここから探してみて下さい!

~モデルコース紹介~
Cheongju Yeogiが紹介するモデルコース(専門家コース)や、アプリ利用者がおすすめするコース(ユーザーコース)など、自分に合った旅行を見つけることができます。
カフェ巡りコースや家族旅行コースなど様々なコースがあるので参考にしてみて下さい!

画像

モデルコースをベースとして自分流にカスタマイズするのがおすすめ!

~AI旅程提案~
旅行日、年代、性別、関心テーマを選択すると、AIがおすすめの旅程を作成してくれます。
上記モデルコース紹介と合わせて、自分だけのスケジュール表を保存することもできるので、事前に予定を決めておきたい方にはぴったりの機能です。

その他、観光情報のみならず、公共交通機関の情報や公共トイレ、公共Wi-Fiの設置場所などの情報も提供しています。

画像

いざという時に役立つ情報も!

事前準備

1.以下よりアプリをダウンロード
App Store:「청주여기」をApp Storeで
Google Play:청주여기 – Google Play 앱

2.ログイン
カカオアカウントやAppleアカウント、Googleアカウントでログインできます。ログインすることで、AI旅程提案などの機能を使用できます。
ログインしなくても、「アプリを見てみる>」から観光情報の検索など一部機能を使用できます。

以上、安心で快適な韓国旅行をサポートする便利サービス・アプリの紹介でした!
そのほかにも、私ども北海道エアポートの空港社員がおすすめするモデルコース3つの紹介記事を順次連載しております!
【①女子旅編】【②テーマパーク満喫編】【③伝統×癒やし編】と、旅のスタイルに合わせたプランを紹介しますので是非チェックしてみてください!

女子旅編、記事完成し公開中です!↓

そして最後に、航空券が当たるキャンペーン情報紹介も紹介します!ご応募のほどお待ちしております!

★エアロK往復航空券プレゼントキャンペーン(2025/9/30まで)

韓国旅行をレポートいただける方の中から抽選で、エアロK清州行き往復航空券 をプレゼントするキャンペーンを実施中です!

↓詳細はこちら↓

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdIz2Te_KtrrCSGEXk1knAmRrELamJets56kZEHoFa_Eh89Rw/viewform?usp=header

★パスポート取得キャンペーン
(2026/2/28まで先着順)

「新規」または「更新」によりパスポートを取得されたへ、先着200名様限定で5,000円分のQUOカードPayをプレゼントするキャンペーンを開始いたします!

↓詳細はこちら↓
北海道から世界へ!北海道エアポート パスポート取得キャンペーン

よろしければスキ、フォロー、シェア、ブックマーク等していただき、今後も時おり覗いていただければ幸いです!

とかち帯広空港 公式note担当 RK(初登場でした)

※ご紹介した内容は2025年9月上旬当時のものです。最新情報とは異なる場合があります。

※この記事はとかち帯広空港 公式noteに掲載されていたものです。

関連記事

  1. 【9月14日】十勝が誇る和牛が大集合! 第10回 十勝和牛感謝祭

  2. 十勝の空、世界へ開く とかち帯広空港にエアロK国際定期便が就航

  3. 【7月19日】福祉職場説明会 in 帯広市 とかちプラザ

  4. 【9月18日】大人の嗜み~靴磨き体験会~ ※9/11申込締切

  5. 【9月5日〜7日】ラリーカーが十勝を駆ける!ラリー北海道2025

  6. 第53回「十勝川イカダ下り 夏祭り」開催!

観光周遊プラン検索使い方ガイド

旅行プラン

A・Bのどちらかから選択してください。

Aおまかせプランから探す

目的に合わせて、最適な観光スポットとコースをプランニングして提案します!

B観光スポットから探す

※複数選択可
※おまかせプランと併用はできません

誰と行く?

出発地点

到着地点

観光時間

※戻り時間は出発時間から3時間以上を設定してください

天気予報

※5日以内に出発する場合のみ利用可能です

移動手段


※「タクシーを優先する」を選択しない場合には、徒歩15分以内は徒歩ルートを優先してご提案します
アーカイブ