十勝港海上花火大会&海風サウナフェス│広尾町

海上で花を咲かせる夏の風物詩、十勝港の花火大会が今年も開催!十勝管内唯一の港まつり「十勝港海上花火大会」が、2025年8月2日(土)に広尾町・十勝港第4ふ頭で開催されます。

7000発もの花火が夜空と海面を華やかに彩るこの花火大会は、地域に根ざした一大イベント。花火といえば空高く打ちあがる花火を見上げるのが普通ですが、この花火大会は水面に映る花火や水中花火など海上ならではの見どころが満載です。

日中から開催されるポートバザールやイベントでは、グルメ屋台や体験イベントも盛りだくさん。子どもから大人まで一日中楽しい時間をすごせること間違いなしです。

イベントスケジュール

  • ポートバザール(12:00~21:00):広尾の海産物や各種グルメが集結
  • 東京港フルーツバザール(12:00~17:00)
  • JAF子ども安全免許証発行(12:00~17:00)
  • 火災予防フェスタ(13:30~15:30)
  • YOSAKOIソーラン演舞・陣屋太鼓ステージ(17:00~18:30)
  • ナンバーワン戦隊ゴジュウジャーショー(13:00~、15:00~)
  • 巡視船「とかち」体験航海(①11:00~②14:30~)
    ※要事前予約 申込:01558-2-0177(平日8:30~17:15)

【information│お問い合わせ】

開催日:2025年8月2日(土)
花火打上時間:19:30~20:30
会場:十勝港第4ふ頭(広尾町会所前6丁目)
打上数:約7,000発
駐車場:2,200台
お問い合せ:広尾町役場水産商工観光課
TEL:01558-2-0177(平日)/01558-2-2111(休日)

同時開催!第2回海風サウナフェス

昨年初開催で話題を呼んだ「海風サウナフェス」が、今年も花火大会と同日開催!十勝港の風を感じながら、昼は波音と共にまったりと、夜は目前に上がる花火を眺めながら“ととのう”極上体験が楽しめます。

サウナファン必見の公式熱波イベントやゲリラ熱波、ウィスキング体験、特製サ飯、耳ケアマッサージなど、コンテンツも充実。

「十勝港で花火を見ながらサウナ」

この日だけの特別な“ととのい空間”をお見逃しなく!

イベント概要

開催日時:2025年8月2日(第1部)12:00〜16:00/(第2部)16:30〜20:30
場所:十勝港第4ふ頭 特設会場(花火大会会場内)
定員:各部 先着37名
料金:各部 3,700円(1名)/通し参加 6,000円(1名)※食事&ドリンク付き
支払方法(現地決済):現金・QRコード決済・ふるさと納税ココふる
持ち物:水着(Tシャツ・短パン可)、サンダル、タオル、ポンチョなど

関連記事

  1. 7/12ハワイアンイベント開催!アロハラウレアとかち in麦音

  2. 帯広・十勝のイベント情報【2025年6月】食べて、買って、見て、遊ぶ、旬の楽しみをお届け!

  3. 樽生ビアー彩 本別の夏をいろ彩る恒例イベント!│本別町

  4. 第11回 遊ぼう!食べよう!びっくりバンバンマーケット

  5. 「十勝ファーマーズマーケット 2025」開幕!帯広の土曜朝の定番

  6. 【7月20日】第17回エコパ蕎麦まつり 手打ちそばと十勝の味を楽しもう!│音更町

観光周遊プラン検索使い方ガイド

旅行プラン

A・Bのどちらかから選択してください。

Aおまかせプランから探す

目的に合わせて、最適な観光スポットとコースをプランニングして提案します!

B観光スポットから探す

※複数選択可
※おまかせプランと併用はできません

誰と行く?

出発地点

到着地点

観光時間

※戻り時間は出発時間から3時間以上を設定してください

天気予報

※5日以内に出発する場合のみ利用可能です

移動手段


※「タクシーを優先する」を選択しない場合には、徒歩15分以内は徒歩ルートを優先してご提案します
アーカイブ