北海道の短い夏を楽しむ帯広最大の祭りのひとつが「おびひろ平原まつり」です。帯広市街中心部、広小路を舞台にお盆を彩る夏祭りで、氷像や氷の彫刻がきらめく「おびひろ氷まつり」、美しい菊の花を楽しめる「おびひろ菊まつり」と並び”帯広三大祭り”といわれています。2025年は8月14日、8月15日の2日間開催です!
初日の夜は、五穀豊穣、子孫繁栄を願う『夢降夜』(ゆめふるや)に始まり、『平原・太鼓まつり』『おびひろ盆踊り』と短い夏を惜しむようにイベントが続くのが、おびひろ平原まつりです。
3年前の2022年は、十勝開拓の祖として語られる依田勉三が率いた「晩成社」が帯広に入植して140年を迎えました。そんな、十勝の平原を切り開いた先人たちと自然の恵みに感謝を捧げながら、神輿を担いで街を練り歩くのが『夢降夜』です。高さ3mの神輿を担ぎ平原通りを練り歩きます。
圧巻のパフォーマンスが魅力の『北の大地de大道芸』のほか、食欲をそそられる飲食ブースや家族連れにもうれしいイベントで帯広の夏を盛り上げます。おひとりでもご家族みなさんでも、ぜひ足を運んでみてくださいね!
イベントスケジュール
【8月14日】11:00~21:00
10:45~11:45 | 戦後80年 平和コンサート |
12:00~12:45 | 開会式 (西2条南8・9丁目交差点) ※雨天時は広小路1区にて実施 |
13:00~21:00 | 北の大地de大道芸2025 |
19:00~20:00 | 夢降夜2025 (西2条南8~9丁目) |
11:00~20:00 | 平原グルメ横丁 |
11:00~21:00 | その他各街区イベント |
【8月15日】11:00~21:00
11:00~20:00 | 北の大地de大道芸2025 |
12:00~(予定) | 第50回十勝小唄のど自慢大会 |
15:20~17:10 | 第27回平原・太鼓まつり (西2条南8~9丁目) ※雨天時は13:30から 帯広市民文化ホールにて開催 |
19:00~20:45 | おびひろ盆おどり (西2条南8~10丁目) ※雨天中止 |
11:00~20:00 | 平原グルメ横丁 |
11:00~21:00 | その他各街区イベント |
【information│お問い合わせ】