Contents
北海道旅行でおすすめしたい森のリゾート
北海道十勝地方にある、中札内村に佇む「フェーリエンドルフ」は、ヨーロッパの田舎町を思わせる世界観が広がる、森の中のグランピングリゾートです。
約30年前、ドイツのクアハウス(保養地)をモデルに誕生した「農村休暇村フェーリエンドルフ」を前身とし、2021年のリニューアルを機に、屋内外の設備が全面的に刷新されました。自然と調和した滞在環境が整えられ、快適さと非日常を両立した空間が広がっています。
宿泊スタイルは、通年利用できる「コテージエリア」と、春から秋にかけて楽しめる「グランピングテントエリア(4月末〜10月末まで営業)」の2種類。設備が整っているため、アウトドア初心者でも安心して利用できます。
札幌から週末旅にピッタリ!中札内ICから車で5分
フェーリエンドルフは、帯広広尾自動車道・中札内ICから車でわずか5分。日没後には木製サインがやさしくライトアップされ、初めての方でも迷わず到着できます。
帯広空港からのアクセスも車で15分ほどと近く、道外から訪れる家族や友人とも合流しやすい立地です。
道内の主要都市からのアクセス時間を以下にまとめました。
出発地 | 距離 | 所要時間(目安) |
---|---|---|
札幌市 | 約 230 km | 約 3 時間 20 分 |
北見市 | 約 190 km | 約 3 時間 |
旭川市 | 約 214 km | 約 4 時間 |
函館市 | 約 460 km | 約 6 時間 30 分 |
十勝の広大な風景を楽しみながらのドライブもまた、フェーリエンドルフへの旅の一部として記憶に残るはずです。
選べる 4 つの滞在スタイル—宿泊バリエーションを徹底解説
ドイツ様式のコテージ
ドイツ様式の木組みが映える伝統的な造り。ドイツ人建築家ヴォルフガング・ヴォンディッシュ氏設計による、木の香りとクラフトマンシップが感じられる空間です。全棟にウッドデッキ&専用 BBQ グリルを設置。ダイニング・キッチン・シャワールーム完備で、最大 6 名まで宿泊可能。
選べる 5 タイプ
タイプ | 特徴 | リンク |
---|---|---|
スーペリアコテージ | 暖炉&ヴィンテージ家具、Wi-Fi 完備。定番の家族・グループ旅に◎ | 詳しく見る |
ファミリーコテージ | ティピーテントや動物モチーフで遊び心満点。お子さま連れに最適 | 詳しく見る |
グランピングコテージ | 屋根付きデッキと焚火スペースでアウトドア気分を満喫 | 詳しく見る |
ヨーロッパコテージ | イタリア製高級家具を使用したクラシック空間。大人旅におすすめ | 詳しく見る |
ペットコテージ | 専用ケージ&犬用アメニティ付き。愛犬と一緒に快適ステイ | 詳しく見る |

ハイグレードな ラグジュアリーコテージ
タイプ | 特徴 | リンク |
---|---|---|
プレジデンシャルスイート | 黒を基調にしたシックな内装。天然モール温泉・プライベートサウナ・外気浴スペース完備。最大 8 名 | 詳しく見る |
プリンセススイート | 平屋構造×イタリア製家具。猫脚バスタブとシモンズ製ベッドで映画のような一夜を。最大 4 名 | 詳しく見る |
物語を紡ぐ コンセプトコテージ
タイプ | 特徴 | リンク |
---|---|---|
ディアホーンコテージ | 北海道産鹿角アートとヴィンテージ家具が映える 1 棟限定 | 詳しく見る |
ウィルダネスフィロソファー | アウトドアカルチャーショップ〈Purveyors〉監修。アイヌ神話の世界観に浸る静寂空間 | 詳しく見る |
大自然と一体化する グランピングテント(4 月末〜10 月末)
十勝の恵みを五感で堪能—フェーリエンドルフの“グルメタイム”
夕食は手ぶらで本格派!地元食材で楽しむプレミアム BBQ
全棟・全テントに屋根付きのプライベート BBQ スペースを完備。雨でも安心してアウトドア体験を満喫できます。人気No.1「十勝彩りコース」は、かみこみ豚・田舎どり・ラム肉をメインに枝豆&焼きマシュマロなど約8品。ワンランク上の「十勝極みコース」では十勝産和牛&旬の海鮮まで堪能可能です(炭3 kg 付き・追加はフロントで購入可)。
口コミ Pick Up
朝の贅沢は中世ドイツ風レストラン「Cafe Dinkels」で
森の静けさに包まれた木造レストラン『Cafe Dinkels』。
メニュー例
•精肉ブランド〈ELEZO〉のシャルキュトリ
•オリジナル“冷燻”ベーコン
•とろける牛とろ丼
フェーリエンドルフ厳選5大アクティビティ
モール温泉×フィンランド式サウナで“ととのう”『十勝エアポートスパ そら』
帯広駅前〈ふく井ホテル〉から毎日運搬されるモール温泉を使用。茶褐色の湯が肌をしっとり包み、HARVIA 製ストーブのセルフロウリュで本格サウナ体験を満喫できます。
口コミ Pick Up
五感が喜ぶ森の遊び場『こどものもり』
ジップラインやボールプール、読書専用「森の図書館」など無料で遊べるアスレチックエリア。子どもはもちろん、大人も童心に返る人気スポットです。
夏だけのお楽しみ!家族で挑戦する 野菜収穫体験
敷地内ハウスで無農薬野菜を自ら収穫。そのまま BBQ で焼けば、みずみずしさと甘みが段違い。子どもの食育にも最適(時期変動あり・要問合せ)。
口コミ Pick Up
頭と体を起こす『森のクイズラリー』で朝活
8:00〜9:00に問題用紙を受け取り、9:30までに解答提出。全問正解でオリジナル缶バッジをゲット!散策しながら学べる「森の小さな冒険」です。
プロ監修800㎡ドッグランで愛犬と大はしゃぎ
ドッグトレーナーが設計したアジリティ遊具(スラローム、シーソー等)はすべてハンドメイド。木漏れ日の下、愛犬と駆けまわる至福の時間を。
フェーリエンドルフでしか味わえない休日時間
伝統的なドイツコテージから個性豊かなコンセプトコテージ、そして自然と一体化できるグランピングテントまで、旅の目的やメンバーに合わせて選べるのが『フェーリエンドルフ』最大の強み。地元十勝の“食”を味わい尽くし、モール温泉とサウナでととのい、森のアクティビティで心も体もリフレッシュ──。
都会の喧騒を離れ、ドイツ文化が息づく森のリゾートで、あなただけの贅沢な“非日常”を体験してみませんか。
【Information|お問い合わせ】
住所:〒080-0013 北海道帯広市西3条南7丁目
TEL:050‐8881‐6240
公式サイト:fujimaru-park.com
Instagram:@fujimaru_tokachi
チェックイン/チェックアウト:15:00/11:00
客室数:全53棟(コテージ・テント合計)
アクセス:とかち帯広空港から車約15分・JR帯広駅から車約40分・帯広広尾自動車道「中札内IC」から車約5分
駐車場:宿泊者無料
温浴施設:モール温泉&フィンランドサウナ「十勝エアポートスパ そら」併設
ペット対応:ペットコテージ・800㎡ドッグランあり
備考:料金・プランはシーズンで変動。最新情報は公式サイト参照。
公式サイト:https://feriendorf.jp/
Instagram:https://www.instagram.com/feriendorf_official/
X(旧Twitter):https://x.com/fnakasatsunai