収蔵美術作品展「ふたたびの伊藤隆二展」

7月19日(土)〜8月11日(月・祝)、音更町出身で十勝を代表する画家・伊藤隆二(いとう りゅうじ/ITO Ryuji、1904–1971)の作品展が百年記念館で開催されます。昭和59年に展示された作品に加え、新たに収蔵された作品も展示。十勝の風景が描かれた美しい作品の数々を楽しめます。

さらに、期間中の日曜日の午後は「わいわい鑑賞アワー」を開催!お子さんと一緒に、お友達と語りながら気軽に作品を鑑賞できます。この機会に、十勝を代表する画家・伊藤隆二の魅力を再発見してみませんか?

【information│お問い合わせ】

日時:7月19日(土)〜8月11日(月・祝)9:30〜16:30
わいわい鑑賞アワー:7月20日、27日、8月3日、10日(申込不要)
場所:百年記念館 特別展示室
入場料:無料
公式サイト:https://museum-obihiro.jp/occm/

 

関連記事

  1. #3 続・空港社員が行ってきた!|新千歳発&成田着!韓国(清州・ソウル)2泊3日の視察出張

  2. 【7月12日~15日】帯広神社 花手水

  3. 「十勝ファーマーズマーケット 2025」開幕!帯広の土曜朝の定番

  4. 十勝の花さかおばあちゃんが人生を捧げた花の楽園―紫竹ガーデンで“花時間”さんぽ

  5. 第53回「十勝川イカダ下り 夏祭り」開催!

  6. 帯広・十勝のイベント情報【2025年6月】食べて、買って、見て、遊ぶ、旬の楽しみをお届け!

観光周遊プラン検索使い方ガイド

旅行プラン

A・Bのどちらかから選択してください。

Aおまかせプランから探す

目的に合わせて、最適な観光スポットとコースをプランニングして提案します!

B観光スポットから探す

※複数選択可
※おまかせプランと併用はできません

誰と行く?

出発地点

到着地点

観光時間

※戻り時間は出発時間から3時間以上を設定してください

天気予報

※5日以内に出発する場合のみ利用可能です

移動手段


※「タクシーを優先する」を選択しない場合には、徒歩15分以内は徒歩ルートを優先してご提案します
アーカイブ