蝦夷山桜800本の絶景! 桜六花公園で天空ピクニック徹底攻略

十勝平野を染める 800本のエゾヤマザクラ。視界いっぱいに広がる桃色の波を、丘の上の展望台からひとり占め──「桜六花公園」は帯広より少し遅れて花開く“セカンドチャンス花見”の聖地です。自転車で辿り着いた筆者が体験した、風の匂いまで味わう春色ハイクの楽しみ方をご紹介。

桜六花公園とは?

六花亭が2000年に寄贈したエゾヤマザクラ約1000本(現在は約800本)が育つ、入園無料の桜パーク。帯広市街から車で40分、中札内の田園に突如あらわれるピンクの丘は、平成27年設置の展望台から十勝平野と日高山脈を一望できます。

開花カレンダーと混雑回避術

帯広開花桜六花公園開花見頃備考
4/25 前後+3〜5日4/30〜5/6GW 後半がピーク
4/30 前後+2〜4日5/3〜5/10早朝8:00 が写真最適

撮影なら平日8〜9時、家族連れは昼前にお弁当持参で入園し、13 時には撤収すると渋滞知らず。

現地レポ|私の“天空ピクニック”

幸福ICから道中も花見

帯広広尾道を降りてからは、菜の花と白樺並木が続く農道をドライブ。カーナビにマップコード〈592 389 789*12〉を入力すると迷いません。

展望台で360°パノラマ

丘を登る木階段は100段弱。展望台の最上部で振り返ると、眼下に桜の海、遠くに残雪の日高山脈。風が強い日は花吹雪が真横に流れ、写真より“動画映え”でした。

桜トンネルの映えスポット

展望台下の園路は左右から枝がせり出し、天然のピンクアーチに。ここで家族写真を撮るなら、10:30 頃の逆光が花びらを透かして最も華やか。

地元流・桜ピクニック

私は帯広で買った六花亭「サクサクパイ」とホットコーヒーを持参。ベンチは少ないので、レジャーシートと携帯ゴミ袋があると快適です。

楽しみ方Q&A

  • Q:桜以外の季節は?
    A:展望台は通年開放。秋はカラマツの黄葉と遠景の紅葉で黄金のパノラマに。
  • Q:売店やトイレは?
    A:園内に自販機・売店なし。トイレは駐車場横の簡易施設のみなので、道の駅なかさつないで事前利用が安心。
  • Q:ドローン撮影は?
    A:私有地につき要申請。無許可飛行はNGです。

【Information|お問い合わせ】

■桜六花公園

住所:北海道河西郡中札内村南札内西1線
TEL:0155-67-2496(中札内村役場施設課)
営業時間:終日開放
料金:無料
駐車場:園内30台 ※路上駐車厳禁
アクセス:帯広広尾道「幸福IC」より車30分
公式SNS:Instagram

 

関連記事

  1. 帯広に新名所誕生!フレスポスズランプラザ7月4日OPEN

  2. サクッと韓国・清州旅。帯広から直行便(2時間半)で海外行けちゃうんです。

  3. 十勝ヒルズで花と食を味わう丘の休日

  4. 親子で満喫!おびひろ動物園ぜんぶまるわかり体験型ガイドBOOK

  5. 六花亭アートヴィレッジ 中札内美術村で過ごす四季彩のアートな一日

  6. 雪と太陽が醸す、天空の池田ワイン城で味わう十勝葡萄浪漫物語の旅

観光周遊プラン検索使い方ガイド

旅行プラン

A・Bのどちらかから選択してください。

Aおまかせプランから探す

目的に合わせて、最適な観光スポットとコースをプランニングして提案します!

B観光スポットから探す

※複数選択可
※おまかせプランと併用はできません

誰と行く?

出発地点

到着地点

観光時間

※戻り時間は出発時間から3時間以上を設定してください

天気予報

※5日以内に出発する場合のみ利用可能です

移動手段


※「タクシーを優先する」を選択しない場合には、徒歩15分以内は徒歩ルートを優先してご提案します
アーカイブ