帯広サウナ完全ガイド|温泉と“ととのう”聖地・十勝で極上整い旅

サウナの国=サ国”を標榜する十勝。その中心地・帯広には、モール温泉で体を芯から温め、フィンランド式ロウリュで一気に発汗し、清流由来の水風呂と十勝晴れの外気浴でととのう―そんな黄金ルーティンを叶える名サウナが集結しています。ラグジュアリー系から銭湯価格の穴場まで6施設を深掘り解説。初心者から玄人まで必携!あなたの帯広サウナ旅を完全ナビゲート。記事はスマヒロの記事を再編集しています。

帯広が“サ国”と呼ばれる4つの理由

  1. モール温泉のプレサウナ効果―天然フミン酸が保湿膜を作り発汗を促進。
  2. 十勝産素材の本格サ室―麦飯石ストーブや白樺ヴィヒタがフィンランドさながら。
  3. 札内川・地下水の極上水風呂―年中10〜15 ℃、塩素臭ゼロの柔らかい肌当たり。
  4. 十勝晴れの外気浴―晴天率70%超、真夏もカラッと爽快。

厳選6施設クイック比較

施設サウナ形式水風呂モール温泉外気浴特色キーワード
北海道ホテルセルフロウリュ札内川伏流水ガーデンテラスモーリュ・ウォーリュ
ひまわり温泉ロウリュ銭湯地下水小庭ヴィヒタ装飾
やよい乃湯チェジュ壁サウナ15 ℃地下水広々露天週替わり湯
5737コンナサウナ薪バレル8基湧き水190 cm森林デッキ水着混浴・焚火
CABIN帯広セルフロウリュ冷却井水露天ととのい処白樺サ室
ふく井ホテル遠隔ロウリュ五右衛門水風呂インフィニティ
チェア
駅前源泉掛流

森のスパリゾート北海道ホテル

モール温泉דモーリュ”が生む極上発汗

世界でも希少な植物性モール温泉を源泉100%で掛け流し。プレサウナで体温を1 ℃上げた後は、セルフロウリュ「モーリュ」「ウォーリュ」で麦飯石に札内川伏流水をジュッ! 三段ベンチ(80〜95 ℃)で好みの熱さを選べます。

水風呂・外気浴・ガーデンテラス

伏流水をそのまま引いた18 ℃水風呂は肌当たりまろやか。庭園テラスにはインフィニティチェア8脚と白樺林が広がり、十勝の風を全身で浴びてディープリラックス。

【Information│お問い合わせ】

住所:帯広市西7条南19丁目1
TEL:0155-21-0001
日帰り:2,000円(タオル付)/5:30-9:00・14:00-21:00
宿泊者:〜24:00
ロウリュ:セルフ/アウフグース不定期開催
アメニティ:シャンプー・アロマローション・給水機
駐車場:150台無料
アクセス:JR帯広駅から車5分
公式サイトXInstagramあり

ひまわり温泉

銭湯価格で味わう本格ロウリュ

入浴490円で男女各1室のフィンランドサウナ(90-100 ℃)。ヴィヒタと白樺輪切りで森の香りが広がり、毎時00分に自動ロウリュ。サ室横には源泉かけ流しの琥珀色モール温泉浴槽も。

15 ℃地下水風呂と木洩れ日外気浴

日高山脈の伏流水を利用した2槽の水風呂は15 ℃設定。外気浴スペースにはリクライニング3脚とベンチ4脚。湯上り食堂の「温泉海鮮丼」や瓶ラムネでサ飯も完結。

【Information│お問い合わせ】

住所:帯広市西11条南32丁目7-2
TEL:0155-48-4238
営業時間:11:00-23:00
料金:大人490円・学生350円
ロウリュ:自動+セルフ
ととのい椅子:屋外5/屋内3
駐車場:70台
アクセス:JR帯広駅から車8分
XInstagramあり

天然温泉やよい乃湯

チェジュスコリア壁×ヒノキ香の95 ℃サ室

済州島の火山灰レンガが遠赤外線を放射し、ヒノキベンチが芳香を添える本格派。サウナマットは1時間ごとに交換。週替わりで男女の浴室が入れ替わるため2通りのサウナを楽しめます。

Screenshot

Screenshot

15 ℃地下水風呂&大型露天で外気浴

深さ90 cmの井水風呂は硬度18 mg/Lの超軟水。木造デッキの外気浴にインフィニティチェア6脚、パラソル付きベンチも完備。

Screenshot

【Information│お問い合わせ】

住所:帯広市西18条南2丁目5-32
TEL:0155-66-4126
営業時間:10:00-23:00
料金:大人490円/回数券11枚4,900円
湯種:ナトリウム塩化物泉 pH7.9
飲泉可否:不可
食事処:豚丼・味噌ラーメン・クラフトビール
駐車場:100台
アクセス:JR柏林台駅から徒歩15分
公式サイトInstagramあり

5737コンナサウナ

森林に点在する8棟の薪バレルサウナ

各棟80〜110 ℃の設定、セルフロウリュ・アロマ可。薪は間伐材利用でエコ。貸切棟「コンナハナレ」はウィスキングやヨガイベントに最適。

190 cm深水風呂&30脚の大外気浴

湧き水プール(約12 ℃)にフルダイブ、芝デッキにはリクライニング30脚+ハンモック5基。焚火ラウンジでクラフトビールと十勝チーズピザの“サ飯”を。

【Information│お問い合わせ】

住所:帯広市西17条南6丁目1-5
TEL:0155-66-7807
共用:3,000円(時間無制限)月額入り放題プラン有
貸切:16,500円/3h/6名
営業時間:11:00-23:00
定休:第3木曜
設備:男女共用水着サウナ・レンタル500円〜
駐車場:60台
アクセス:JR帯広駅から車7分/十勝バス17条停徒歩3分
公式サイトInstagramあり

プレミアホテル-CABIN-帯広

白樺香るロウリュサ室&ツルツル湯

二段構造のセルフロウリュ(90 ℃)。照度を落とした間接照明で瞑想モード。併設のモール温泉露天は PH8.3 のアルカリ性で“天然化粧水”。

13 ℃井水水風呂と都市型外気浴

冷却井水の水風呂は13 ℃。露天デッキのととのえ椅子8脚で夜風を満喫。

【Information│お問い合わせ】

住所:帯広市西1条南11丁目
TEL:0155-66-4205
日帰り:1,000円(タオルなし)/14:00-23:00
宿泊者:〜翌9:00
サ室:セルフロウリュ可・白樺アロマ水
設備:内湯2・外湯1・休憩椅子12
駐車:提携P 700円〜
アクセス:JR帯広駅徒歩3分
公式サイトfacebookInstagramあり

帯広天然温泉ふく井ホテル

駅前唯一の自家源泉掛け流し+遠隔ロウリュ

2024年改装。サ室壁の白樺装飾とヒノキ座面が香り立ち、遠隔スイッチで瞬時に高湿モードへ。温度は85 ℃前後で長く入りやすい。五右衛門水風呂(13 ℃)に全身沈めばキュッと毛穴が締まる。

インフィニティチェアで“駅前ととのい”

室内2脚+屋外3脚。モール温泉露天(41 ℃)で仕上げ。

【Information│お問い合わせ】

住所:帯広市西1条南11丁目19-1
TEL:0155-23-1234
日帰り:1,500円(タオル付)/6:00-10:00・15:00-23:00
定休:
ロウリュ:遠隔+セルフ
水風呂:五右衛門釜型
アクセス:JR帯広駅徒歩1分
駐車:ホテル裏30台(1h無料)
公式サイトFacebookInstagramYouTubeXあり

十勝サウナ協議会の取り組み

十勝サウナ協議会は「サ国プロジェクト」を掲げ、白樺や雪原を活用した“氷穴アヴァント”やサウナマップ英語版を発行。

帯広はモール温泉+フィンランド式サウナ+清流水風呂+十勝晴れ外気浴という“四位一体”でサウナ愛好家を魅了する聖地。この記事で予習し、あなた好みの温度・湿度・水質・外気浴シーンを見つけて、十勝ならではのディープな“整い旅”を満喫してください。

紹介した店舗MAP

Googleマップ上の施設ピンをクリックすると、施設の紹介やGoogleマップでにナビ開始(今いる場所からルート検索)もできますよ!

関連記事

  1. 親子で満喫!おびひろ動物園ぜんぶまるわかり体験型ガイドBOOK

  2. 十勝星空ビアガーデン

  3. 【8月24日】毎週日曜日開催!帯広ホコテン2025

  4. 大空と地平線に恋する十勝の冒険。熱気球の“風を読む旅”で、未体験の感動を。

  5. 【8月10日】毎週日曜日開催!帯広ホコテン2025

  6. 帯広神社 花手水

観光周遊プラン検索使い方ガイド

旅行プラン

A・Bのどちらかから選択してください。

Aおまかせプランから探す

目的に合わせて、最適な観光スポットとコースをプランニングして提案します!

B観光スポットから探す

※複数選択可
※おまかせプランと併用はできません

誰と行く?

出発地点

到着地点

観光時間

※戻り時間は出発時間から3時間以上を設定してください

天気予報

※5日以内に出発する場合のみ利用可能です

移動手段


※「タクシーを優先する」を選択しない場合には、徒歩15分以内は徒歩ルートを優先してご提案します
アーカイブ