【7月13日】芽室花火大会「華音2025」開催決定!|芽室町

音楽とシンクロする感動の演出花火が芽室の夜空を彩ります。2025年7月13日(日)、第4回となる芽室花火大会「華音(はなおと)2025」が芽室公園にて開催されます。華やかな花火と音楽が一体となる演出は、毎年多くの来場者を魅了。家族連れ、友人同士、恋人同士、すべての人に思い出を届ける一日です。

「華音」とは?

2014年に終了した地元花火大会を復活させたいという若者たちの思いから、2019年に始まったのが「華音」。その名の通り、“華やかな花火”と“音”の調和をテーマに掲げています。2023年には「かちフェス」と合同開催、2024年は単独開催と進化を続け、今年2025年も地域を盛り上げます!

イベント概要

開催日:2025年7月13日(日)
開催時間:11:00〜21:00
打ち上げ時間:20:00(雨天決行・荒天順延)
会場:芽室公園 特設会場(北海道河西郡芽室町西1条8丁目)

駐車場

一般駐車場:日本甜菜製糖(約1000台)
個人協賛専用駐車場:田辺団地・会場東側グラウンドに専用駐車場あり
料金:1,000円(税込)/1台
時間:11:00〜22:00(出入り自由)

【購入場所】

めむろーど内「めむろまちの駅」(芽室町本通1丁目19)
営業時間:10:00〜18:00(水曜定休)

会場イベント(11:00〜各時間で開催)

  • はたらく車展示(警察・消防・重機・トラクター)
  • 芽室バトンメイツ演舞(16:00~)
  • ゲートボール体験(11:00~17:00)
  • ストラックアウト(11:00~16:00)
  • 移動動物園(秋田犬・リクガメ・爬虫類など)11:00~15:00

【information│お問い合わせ】

主催:芽室花火大会実行委員会
メール:memurohanabihanaoto@gmail.com

関連記事

  1. 帯廣神社の花手水が「美しすぎる」とブーム!“源氏物語”に彩られた幻想空間と徹底参拝マナー【令和7年 完全保存版】

  2. 道の駅で「しかおいてくてくマルシェ」7〜10月開催!芝生で“てくてく”食べ歩き!鹿追町

  3. 道の駅で「しかおいてくてくマルシェ」7〜10月開催!芝生で“てくてく”食べ歩き!鹿追町

  4. 演劇「僕の幸せの森」誕生日記念公演|帯広市

  5. 十勝ヒルズ オープン│幕別町

  6. 【おびひろ動物園】よるの動物園でアニマルウォッチング!|7/26、7/27・8/2、8/3

観光周遊プラン検索使い方ガイド

旅行プラン

A・Bのどちらかから選択してください。

Aおまかせプランから探す

目的に合わせて、最適な観光スポットとコースをプランニングして提案します!

B観光スポットから探す

※複数選択可
※おまかせプランと併用はできません

誰と行く?

出発地点

到着地点

観光時間

※戻り時間は出発時間から3時間以上を設定してください

天気予報

※5日以内に出発する場合のみ利用可能です

移動手段


※「タクシーを優先する」を選択しない場合には、徒歩15分以内は徒歩ルートを優先してご提案します
アーカイブ